fc2ブログ

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

色々見せ場が!

前回、試召戦争を起こそうと決めた明久と雄二。
今回はどうやって上のクラスに勝つかと言う戦略的なところが大きく描かれましたが・・・。

結局コレってFクラスと言われていても何かに秀でた物があるから出来ることなんですよね。
単純なバカではないんですよFクラスの面々は。
元神童や、帰国子女だから日本語は無理とか、保健体育には自信が有る子だったり、試験当日に熱出して本来の実力が出せない子だったりと・・・。
単純なバカではなく皆でバカな事をやっている奴ら。

そんな彼らはDクラス、Bクラスに打ち勝ち遂にAクラスと・・・!
果たしてどんな最終回なのか。
タイトルは打ち切りエンドだったけども・・・w

しかし今回もネタ満載だったなぁw
FFFの面子はやばすぎるww
スポンサーサイト



テーマ : 感想
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「バカとテストと召喚獣」第11話

   第11問「宿敵と恋文と電撃作戦」ブリッツクリークとは、第二次世界大戦初期にドイツ軍が得意とした電撃戦の事で、敵拠点に航空戦力による空爆を行い、敵が防御準備を行う前に機甲師団の機動力で迅速に進撃、攪乱、制圧すると言う、進撃速度に重点を置いた戦術であ...

バカとテストと召喚獣 第11問「宿敵と恋文と電撃作戦」

バカとテストと召喚獣の第11話を見ました。第11問 宿敵と恋文と電撃作戦明久と雄二はジャンケンでDクラスに宣戦布告する人を決め、負けた明久がDクラスへと向かうのだが、戻ってくるとお嫁に行けない姿にされていた。電撃作戦で行こうと雄二の提案により、偵察のためス...

バカとテストと召還獣 11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

いよいよ試験召還戦争開始! バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)(2010/02/27)井上堅二商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣 #10「模試と怪盗とラブレター」感想

今回は終始、試験召喚戦争がメインでした。結構バトルモノに収まっていて意外と面白かった。こういう見せ方もあるのかぁと。しかし今までのキャラで売っていた本来の面白さは半減サバゲーだから仕方ないけれど説明が長く退屈になるのはうーむ。DクラスやBクラスにすら勝っ...

バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」

呪!Fクラス勝利 さすがFクラス民大勝利! 常勝Fクラス! またもや大勝利である。

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」感想

根本と陰謀と姫路の決意

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

血沸き肉躍る展開!でもやっぱり設備は入れ替えないんだw

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

今回は本作最大の売り、試召戦争をこれでもかと見せてくれました。 Fクラスは雄二のリーダーシップ、チームワーク、各個人の能力、すべてがかみ合い堂々の勝利。 瑞希ちゃん以外恐れるに足らずとなめてかかっていたフシが対戦クラスにはありましたね。 雄二にはして

(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」

バカとテストと召喚獣 第2巻 [DVD]クチコミを見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここで...

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM(2010/03/24)TVサントラ姫路瑞希(原田ひとみ)商品詳細を見る 繰り...

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

宣戦布告-------------!!Dクラスへの通達を明久と雄二のどちらがするか?心理戦って、最初から雄二の優勢は変わらないじゃないかっ(><)で、案の定明久は宣戦布告に行ってお嫁に行けない(?)姿にっ!!だがこれでDクラスの設備を狙った試召戦争の開始!!司令官は...

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

「世の中学力だけが全てじゃない」それを証明するためにAクラスと召喚バトルですか? 雄二がどういう意味を込めて言っているのかわからないけど、その言葉が本心ならば、基本学力がものを言う召喚戦争で証明されても説得力の面でどうんだろうか。なにか違和感を感じてし...

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

試召戦争再び! Bクラスの根本への仕返しもあり、雄二たちは宣戦布告。 まずはDクラスに明久が布告に行くけど…お嫁に行けない体に(違) ...

『バカとテストと召喚獣』#11「宿敵と恋文と電撃作戦」

「何があってもこの作戦は絶対に成功させるんだ! 姫路さんのためにも!」 明久、男を見せるww 因縁のある根本のBクラスに試召戦争を挑...

バカとテストと召喚獣 第11問 「宿敵と恋文と電撃作戦」

 明久君って呼んでいいですか。瑞希はようやく一歩前進です。

バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想

ブリッツクルークとは、第二次世界大戦初期にドイツ軍が得意とした電撃戦の事で、 敵拠点に航空戦力による空爆を行い、敵が防衛準備を行う...

バカとテストと召喚獣~第11話 感想「宿敵と恋文と電撃作戦」

バカとテストと召喚獣ですが、本来の目的である試召戦争に戻ります。最初の標的はDクラスですが誰が宣戦布告するかで坂本雄二vs吉井明久の対決となります。心理戦ありのジャンケン勝負ですが、「俺はグーを出す」と吉井に坂本が「もしグーを出さなければ殴る」など脅し...

バカとテストと召喚獣 第11話 『宿敵と恋文と電撃作戦』 感想

試験召還戦争のおもしろさが、やっと見えたような。バカとテストと召喚獣 第11話 『宿敵と恋文と電撃作戦』 の感想です。

バカとテストと召喚獣 第11問『宿敵と恋文と電撃作戦』

ラスボスかと思われた根本君は思った以上にあっさり撃破。 まさか30分の間に2回も試召戦争を見せるとは思わなんだですよ~。 バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray

バカとテストと召喚獣 #11「宿敵と恋文と電撃作戦」

やっぱりバカは拳が最強なのか!? 宿敵と書いて友とは読まないw ではバカテス感想です。 バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu...

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

「明久くんって呼んで良いですか?」

バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

Dクラスに宣戦布告! あれ、根元のBクラスに報復するんじゃないんですね!? 宣戦布告に赴くのは実質5度の微少年、吉(ryくん! 美少年なら...

バカとテストと召喚獣第11話『宿敵と恋文と電撃作戦』の感想レビュー

姫路さんの弱みにつけ込む根本くんの卑怯な態度に、明久の堪忍袋の緒が切れるお話でした。 禁書風に言えば、「良いぜ、てめぇが姫路さんの純情を弄ぶってんなら、まずはそのふざけた壁をぶち壊す」的展開ですね、わかります。 (o^^)o というか、根本くんでは明久の宿敵は

バカとテストと召喚獣 第11問

バカとテストと召喚獣の11話、AパートはDクラスと、BパートはBクラスとの試験召喚戦争。細かく北斗の拳パロが散りばめられていますw

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

あわもり

Author:あわもり
今後の更新目標は最低月一更新。
マンガ感想メインに移行?
後は私が興味を持ったことなどなど。

相互リンク随時募集!自分からはなかなか申し込めないチキンなので手を差し伸べてもらえると嬉しいですw
コメント欄などでお知らせお願いします!
リンクフリー・TB・コメント大歓迎です!(TB・コメントはなるべく早くお返しできるように努力します!)
巡回ブログ様の中に勝手にリンク貼られたら困る方がいらっしゃいましたら言ってください。

連絡先
awamori.bf24☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)

応援中
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキング参加中
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
気になる商品
検索フォーム
twitter
コミックダッシュ
コミックダッシュ! wakashiraga24 の所有コミック
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる